車庫の作業がひと段落したので作業はお休みです。暑いし。で、今日は車庫の作業の途中で新兵器を購入しましたので紹介します。これです。
手前がいままで使っていたインパクトとドライバーです。新しい道具を買う気になったのはドライバーのトルクが切り替わらなくなったのと、電池の劣化です。あと、車庫の後に控えているウッドデッキの作業では、硬い木で作りたいので強力(18V)なインパクトが欲しくなり、ついつい買ってしまいました。車庫の作業の途中から使用しているのですが、インパクトドライバーが強力だと作業は楽でいいですね。あとバッテリーがニッケル水素なので追加充電もでき便利です。残量計もあります。前のバッテリーはニッカドでメモリー効果でか、動くのですが全く力がない状況にすぐなります。そうそう、旧ドライバーのトルクの切り替えですが、何と治ってしまいました。まっ、いいか。因みの今回購入したマキタはUSA製なので日本の製品とは型番など違いがありますが、全く問題なしです。安いので満足です。マニュアルは英語ですがマニュアルなんて読んだことないのでNo problemです。
追記
昨日飛行機見学から帰ってから作成したMicky依頼のベットのスノコですがこれです。
数時間の作業で作ったもので大したものではありませんが今日写真を撮りましたので一応アップしておきます。今日の夕方Ryo&Micky宅に届け無事装着しバッチリでした。喜んでもらえたので満足です。